札幌との練習試合
今日は札幌との練習試合がありました。
リンク: 札幌三浦監督は東京のキープ力警戒.
三浦俊也監督(44)は「東京の中盤のキープ力は高かった。J2ではあれほどのキープ力はない。こっちがパスミスをオンパレードするとボールを取れないという印象」と警戒を強めていた。
さっそく日刊スポーツに札幌の三浦監督のコメントが載ってました。キープ力ですか…。
ちなみに中盤の構成は公式サイトによると、前半は「池上、徳永、川口、栗澤、大竹」、後半は「浅利、金沢、梶山、石川、赤嶺」。表面上のフォーメーションは4-5-1だけど、おそらくFWが縦関係になっているのでしょう。
早く実際に見てみたい。という期待感はあるね。
« 今ちゃんが活躍したボスニア戦 | トップページ | ついにマスコットができるらしい »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント