FC東京福袋の巻
実は出勤前にユーロスポーツに寄って、当選していた2008年FC東京福袋を引き取っていた。
家に帰って開けてみたので報告。ちなみにサイズはL-XOという最大サイズ。
アパレル系
・多摩川クラシコのタオルマフラー
・「FORCA TOKYO」マフラー
・「ishikawa 18」マフラー
・「FC.TOKYO」ロゴ入りTシャツ
・FCソウル戦記念Tシャツ
・J1で100勝記念Tシャツ
・「bravissimo」Tシャツ
・ウーブン パンツ(トレーニングパンツみたい)
・「FCT」ロゴ入りスウェット
グッズ系
・福西下敷き
・青赤メイドストラップ(青、赤)
・テープカッター
・ステンブレス
・レザーリストバンド
・ユニフォーム型携帯クリーナー(平山、梶山)
・マグネットトップ(今野、平山、石川、梶山)
・シューズストラップ(今野、平山、石川、梶山、福西)
・ユニフォーム型トップ2個セット(今野、平山、石川、梶山)
・馬場憂太ストラップ
・ユニフォーム+「東京」根付けストラップ
・「HIRAYAMA 13」ストラップ
・ステンレスペンダント(チームマーク、今野、福西)
以上。確かに価格面(1万5000円)の元は取れているようだ。
でも、アパレル系は部屋着にもなるけど、グッズがこんなにあっても困る。欲しいものがあったら、コメントかメールで相談してください(笑)。
« 平日20時の永田町駅 | トップページ | 金杯がJRAプレミアム第一弾 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エガちゃん、いわき市に行く(2011.04.05)
- 我らの高田“笑”学校 しょの三十七すぺしゃる(2010.11.04)
- なんか妙に忙しくて(2010.10.18)
- まさか2010年に「鏡五郎の息子」ネタが出るとは…(2010.07.06)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
盛りだくさんですね 笑
たしかにこれだけグッズがあっても、ぶら下げるところにも困りますね。
ヤフオクとか、意外と売れますよ!
投稿: しましま猫 | 2008.01.05 01:02
いや、ほんとにどうすればいいのか(汗)
いくつかセットにして、ヤフオクに流してみますかね。
投稿: いおぞう | 2008.01.05 23:44
はじめまして。東京…ではなく川崎Fを応援している者です。福袋で検索をかけていて、こちらへ寄らせてもらいました。
しかし、福袋が半端じゃないですね。いいなぁ…。ちなみに川崎Fの福袋は年々、内容が悪くなってきてる印象があります。J2にいたころは気前よく選手使用のユニフォームが入っていたんですけどねぇ…。
ここ数年は、処分品のオンパレードだけど、選手ユニが欲しくて購入してしまうんですよ。
でも、ちょっとシステムが変わってて福袋を購入→確立3分の1のクジを引く→当選したら5000円追加でユニが手に入る、という手順になっています。(一人で5袋も購入した強者がいたのですが、全部ハズレでした。クジが偏っていたのか、最初から当たり数が少なかったのかは不明です)
しかも「絶対にオークションなどには出品しない」という誓約書まで存在しているんですヨ。抱き合わせ商法ギリギリっていうか、アウトみたいな販売してますね…とほほ。
投稿: にんにく注射 | 2008.01.31 11:17
>にんにく注射さん
今年の多摩川クラシコはお手柔らかにお願いします。
福袋ですが、うちのサポーターはあまり公式グッズを買わないので、大放出なんじゃないでしょうか(笑)。
でも確率1/3で選手着用ユニが当たるんだったら凄いですね。うちは福袋とは別に当日のじゃんけん大会でサイン入りグッズを配っているみたいです。仕事があったので参加できませんでしたが。
「オークションに出品しない」約束なのは、携帯サイトのプレゼント(来場者プレゼントもだったかな?)ですね。うちには神戸に移籍したあの選手のスパイクがあります…。
投稿: いおぞう | 2008.01.31 21:36