AJCCと平安Sを予想してみた
やっぱり冬季の重賞は馬体重見てからじゃないと買えない。
AJCCは人気のドリームパスポートが+10kg。ちょっと太いかも。中山の芝はここまでのレースを見ると、また切れない馬場になっているらしく、このクラスでも上がり3ハロンで35秒を切る馬は出そうもない。となると、買わなきゃ行けないのは、前に行く馬ということだ。
◎アドマイヤメイン
○シルクネクサス
▲ダブルティンパニー
△ドリームパスポート
△メイショウレガーロ
△トウショウナイト
◎と○は迷ったが、後ろの馬がいい脚を使えない分、より有利になるはずのアドマイヤメインから買ってみる。△で気があるのはメイショウレガーロ。エアシェイディはよほどうまく乗らないと届かないと思う。馬券は馬連と1頭軸の3連単。
平安Sは狙おうと思っていたマコトスパルビエロが+22kg。さすがに印を下げたよ。このレース、去年こそ追い込み決着だったけど、基本的には逃げ先行が有利。ということで、前々から進める馬だけを買ってみる。人気馬切りまくったので遊び程度で…。
◎フェラーリピサ
○ドラゴンファイヤー
▲ドンクール
△サトノスローン
△マコトスパルビエロ
△アドマイヤミリオン
おそらく3着にはメイショウトウコンやロングプライドが来るので、馬券は馬連だけでいい。一応○=▲も押さえる。
« チリ戦は見られなかったけど | トップページ | 新潟格安ツアーを探したが… »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント