残留が最大の補強
今ちゃんの侠気は見せてもらいました。次は自分たちやフロントがやらねばなりません。
リンク: 今野残留:365日FC東京.
今野がついに決断した。東京残留-。悩める日々に終止符を打った。この日午後、今野本人が鈴木強化部長に連絡を入れ、「残る方向でよろしくお願いします」と最終結論を伝えたという。二転三転した今野の去就問題が、ようやく収束した。
今野の残留が決まり、クラブ関係者は「(今野の)残留が最大の補強」と安堵(あんど)感をにじませた。チームの太い中心軸が固まり、来季のチーム編成に見通しが立っただけではなく、今後の補強にも好影響を及ぼすのは間違いない。「東京・今野」の大看板が、巻き返しを狙う来季の大きな力、エネルギーになりそうだ。
将来的に海外移籍はあるだろうけど、今回で東京の看板を背負う覚悟が決まったのだと思いたい。「自分がこのチームを強くする」という…。今野、梶山と並ぶ中盤はJ1屈指だと思っている。今後の補強でうまく肉付けができれば、今年のようなことはないだろう。と期待。
ほっとしたので、SOCIOの継続申し込みもしておきました(汗)。例によってU自由席。GII自由席も考えたけど、8000円しか差がないなら、誰か連れてくる時も見やすい方がいいし。
あと神戸から大宮にレンタル移籍中のGK荻を、1年のレンタルで獲得することも決まった。2008年は正GKは塩田だろうけど、2番手が混戦かも。
« 今日はKEIRINグランプリ | トップページ | 残留も別れもあるわけで »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント