ゆく人来る人
ゲームセンターCXの生中継は午前3時過ぎまで見てましたが、そこで沈没。録画はしたので後で見よう…。今日は「暇でもてないプロレスファンの諸君(by高田総統)」にカテゴライズされているのを自覚済みなので、後楽園ホールにハッスルハウスを見に行く予定。
天皇杯が終わった途端、FC東京の移籍ネタがさらに盛り上がってきました。最初の2つは日刊スポーツ、あとは報知とトーチュウの順。
リンク: 東京が3億円で千葉DF水本獲り.
東京が移籍金推定3億円の長期大型契約で日本代表DF水本裕貴(22=千葉)の獲得に乗り出したことが24日、分かった。天皇杯準々決勝敗退から一夜明けたこの日、都内で両者が1回目の契約交渉を実施。東京側は満額の移籍金に加えて、今後10年間、守備の要として期待する方針など条件を提示したもようだ。
ブルーノクアドロスの話もありますが、フロントが狙うCB補強の一番手は水本なんでしょう。来年は椋原が入って、増嶋も戻ってくる可能性があって、水本獲りね。吉本を含めて若い選手ばっかりだ。それにしても隠し金庫に3億はあるらしい。ルーカス移籍で入ってくる違約金もあるからなのか?
リンク: 東京戦力外のDF八田が横浜FCへ.
東京を戦力外となったDF八田康介(25)が24日、来季横浜FCに移籍することが分かった。
八田は横浜FCなのか。1試合しか見てないのでなんとも言えないけど、どこへ行っても頑張ってほしい。
リンク: F東京・土肥、ダービー戦う宿敵東京Vへ移籍.
「自分を必要としているクラブで思い切りやりたい」。関係者によると京都、名古屋、J2福岡も獲得に乗り出したが、土肥はJ1での出場機会にこだわり、1年契約のオファーを出した東京Vを最優先の移籍先に決意した模様。今週中に直接交渉を持ち、合意すれば年内に正式発表される。
土肥ちゃんは緑なのか…。違和感はぬぐえませんが…。来年は最低4試合はダービーがあるので、味スタで見る機会も多くなるはず。もちろん暖かく迎えますが、勝ち点は置いていってね。
リンク: 今野 浦和と直接交渉せずに決断:365日FC東京.
残留か移籍かで揺れるMF今野が、獲得オファーを出している浦和関係者とは会わずに、去就を決断する可能性を示した。浦和側は今野との直接交渉を求めており、FC東京側も既に了承しているが、今野は「代理人にそこまでは言っていない」と浦和側との交渉に自ら立ち会う考えを否定。「今も悩んでいるが、これ以上悩むなら(浦和の話を)聞く」と語った。
今野の移籍問題はどうやら年内決着らしい。単なる1選手ではなく、チームを背負う選手になってほしいので、「もう一度、ここでタイトルを目指そう」と言いたい。
« 悲喜こもごも | トップページ | 城福-今野会談行われる »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント