岡田さんが悪いとは言わないが
リンク: 岡田監督決定的!オシム流解体へ.
この状況で日本代表監督を引き受ける人間がそれほどいるとは思えないので、岡田さんが就任するのは妥当なのでしょう。
去年、FC東京の監督就任の噂が出た時にも書きましたが、ディシプリンを求めるサッカーなら岡田さんでもいいかなと。横浜時代は選手に自由を与えるサッカーに転換しようとして、最後は失速したわけだし。オシムが目指していたサッカーはオシムにしかできないですし。
選手選考も結構変わりそう。まあFC東京から呼ばれるのは今野だけでしょうが…。
個人的にはさらに突き詰めたパスサッカーの方向性を目指していた甲府の大木監督に、十分な戦力を与えてみたら面白かったと思うのですが(汗)
« 2008年1月1日 | トップページ | 人気薄だと必ず来る »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント