« 元旦にお別れを言おう | トップページ | 福西東京 »

2007.11.22

狙い通りに引き分け

P1000897_edited1

U-22日本 0-0 U-22サウジアラビア

 面白い試合とはいえなかったけど、きっちり守って狙い通りのスコアレスドロー。試合開始から押し込まれて、ボランチが最終ラインに吸収される時間が長くなり、柏木もフォローに下がってきて、2トップが孤立する展開。それでも前半9分の青山敏のクリア以外は、目を覆うような決定機は与えなかった。

 攻撃は伊野波から本田圭へのロングフィードから左サイドの崩しが出た程度。無理に攻めてカウンターを食らうことをケアしていたので仕方ないか。

 後半は両ボランチが多少高い位置を取れるようになり、守備がより安定。結果的にシュートは1本も許さず。チャンスも結構あったので、1点取っていれば楽勝だったかもと思ったりしたけど、逆に集中力が変な方向に働く可能性もあったかもしれない。

 テレビではどうだったか分かりませんが、全体を通して危なげなく引き分けた試合という印象でした。EUROではイングランドがホームでクロアチアに負けて、出場権逃してますからねえ…。きちんと結果を出したことは評価しないと。

 平山がベンチ外だったのは残念でしたが…。

« 元旦にお別れを言おう | トップページ | 福西東京 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 狙い通りに引き分け:

« 元旦にお別れを言おう | トップページ | 福西東京 »