« 風邪引いた | トップページ | 今ちゃん、人気者… »

2007.11.27

第33節大宮戦採点

 書きたいことは、前の記事でほとんど書いてしまったので、さっそく採点から。

塩田 5.5 気合いは誰よりも入っていた。ビッグセーブもあったし
徳永 6.0 そんなに悪いとは思えない。クロスがもう少し合えば
藤山 6.0 時々上がっていくのが意外性があってよい感じ
八田 5.0 高さも効いていたが、失点に繋がるミスで意気消沈
金沢 6.0 相手の攻撃が少なく、攻撃にも数多く参加した
池上 6.0 無難にこなす。攻撃はやや自重気味だったかも
梶山 5.5 視野の広さと正確なキック萌え。最後スタミナ切れた
石川 6.0 あのシュートはうまかった。ポジションチェンジもOK
栗澤 6.0 このメンバーだともう少し前に出たい感じもあるが…
馬場 6.0 前節ほどではなかったが、前線で流動的に動く
ルーカス 5.5 マーク厳しい。シュートまで持って行けなかった

伊野波 5.5 あそこはイエローもらっても押し倒すべきだろう
平山 5.5 いいボールが供給されないのは、ちょっとかわいそう
鈴木規 --- 時間短く評価なし

原博実 5.5 交代策の意図が分かりにくい。あそこで鈴木規を入れた狙いは何だったんだろう? ベンチに森村がいればという気がしてならなかった。

« 風邪引いた | トップページ | 今ちゃん、人気者… »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第33節大宮戦採点:

« 風邪引いた | トップページ | 今ちゃん、人気者… »