« サカマガで移籍情報が | トップページ | 3番手ってことはないだろう »

2007.10.16

GR DIGITAL生産終了

Pro_btn_grリンク: 製品情報 / デジタルカメラ | Ricoh Japan.

 いつの間にかGR DIGITALが生産終了になってました。2005年の発売以来2年も現行モデルであったことは凄いけど、さすがに撮像素子などは古くなってきた感じもあった。今ならISO400ぐらいは普通に使いたいし。素材や質感は良くても、製品寿命がこれしか持たないってのがデジタル時代の恐ろしさ。銀塩だったらもうちょっと長く売ったかも。

 後継機は出るんですかね? GX100をGR DIGITALの後継と位置付けなかった以上は、純粋なGR DIGITAL後継機が出ると予想していますが…。アメリカでどれだけ売っているかは知りませんが、日本の年末商戦には間に合うように出荷するんじゃないか、と希望的観測を述べておこう(根拠はまったくありません)。

 自分が使っているLX2を父親が欲しそうなので、自分はGR DIGITAL後継が出れば、それに乗り換える手もあるな(汗)。LX2は面白いカメラだけど、ふらっと出かける時にはちょっとでかい。ポケットにシュッと入るカメラが最近欲しくなっているのだ。

« サカマガで移籍情報が | トップページ | 3番手ってことはないだろう »

デジタルグッズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GR DIGITAL生産終了:

« サカマガで移籍情報が | トップページ | 3番手ってことはないだろう »