« 強引なパスは受けられません | トップページ | 飲み過ぎた »

2007.10.27

「無理するな」と言いたいが

 梶山のリハビリが本格化してきたというニュース。

リンク: 梶山11・21サウジ戦での復帰に照準.

骨折した9月12日カタール戦以来、初めてピッチ上でボールを使ったリハビリを実施。サイドステップや短距離キックを試し「違和感はない。サウジ戦までにはサッカーができるかも。出たい気持ちはあります」と笑顔だった。

 自宅でも医療用の超音波機器を使うなど必死の治療が奏功し、驚異的に回復。当初は全治3~4カ月の診断も、チームトレーナーは「(サウジ戦での復帰の)可能性はゼロではないと思う」と話した。経過が順調ならば、来週にもジョギングを開始する。

 本人はサウジ戦に間に合わせるつもりみたいだな。あと3週間と少し。若いから回復も早いのだろうか…。腱を痛めた訳じゃないので、回復すれば問題ないはずだけど、無理するなと言いたい感じもある。

 とはいえ、梶山がいるといないとでは、U-22代表の中盤は大違いだからなあ。もちろんFC東京では、天皇杯制覇のために、頑張ってもらわないと。

« 強引なパスは受けられません | トップページ | 飲み過ぎた »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

ベトナム戦は行かずに、ガンバ戦で復帰でもいいんですが。

カタールで点を奪ったと思いきや、ケガで消え、
サウジで復活決勝ゴールってのも素敵ですが。
みんなの梶山になってしまうのも寂しかったり。(妄想ですが)

誰よりも復帰を待ちわびてるのは反町さんかもですね 笑

ガンバも昨日の負けで終了って感じですね。

サウジアラビア戦は注目度高い試合になるので、そこで劇的復活なら、「みんなの梶山」になってしまいますよ(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「無理するな」と言いたいが:

« 強引なパスは受けられません | トップページ | 飲み過ぎた »