不良馬場になりそうだが
中山競馬場は12時時点で芝は重まで悪化。スプリンターズSの頃には不良になりそう。観戦に行くフクアリも田んぼになっているかも…。
今年は高松宮記念も重馬場だったけど、それ以上に悪くなりそうな感じ。今朝は2歳未勝利とはいえ、上がり3ハロンで37秒切れてない(稍重だったのに)から、走破タイムは1分9秒台は確実。下手すると1分10秒台もありえる?
秋の福島みたいな馬場をイメージすればいいのかも。もはや内外は関係なく、馬場に適正のある馬だけが突っ込んでくる感じ。軽いスピードタイプは苦しくて、馬力で走るタイプが強そう。
となると印はこんな感じになる。
◎サンアディユ
○クーヴェルチュール
▲ペールギュント
△アイルラヴァゲイン
△オレハマッテルゼ
△コイウタ
△キングストレイル
力任せに走れるサンアディユが本命。オッズ的にもまだ買える。相手は福島っぽいクーヴェルチュール。▲は思ったよりも前に行けて、意外と重向きのペールギュント。大外から突っ込んでくれれば。とりあえずこの3頭の馬連ボックス。
あとは連下だけど、特注はオレハマッテルゼ。どさくさ紛れに来て「なんだよー」という感じになりそう(笑)。アストンマーチャンはこの馬場は厳しいだろう…。
馬券は基本的に◎からの流し。3連単は◎○▲を頭に流してみる。
そして中山5Rで武豊が降着。スズカフェニックスが怪しいが、前に行かないと判断して切ってみる。
« 案の定、F1で難民が出た件 | トップページ | 一番上から見ている »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント