完勝ならうれしいので大丈夫
FC東京 2-0 清水
リンク: [ J's GOAL ]【J1:第26節】F東京 vs 清水:試合終了後の各選手コメント.
●今野泰幸選手(F東京): 「フェルナンジーニョのケアはマンツーマンじゃなく、ポジショニングと組織でスペースを消すことが出来た。攻めているときもしっかり見ていた。調子が良い清水は自分たちの力を試せる恰好の相手だった。後半は、体を張って東京のサッカーが出来た。堅い守備の東京が戻ってきた。気持ちも入っているし、いい練習も出来ていた。見てる側は面白かったかどうかは分からなけど、堅い試合が出来た。4連勝は初めて。気持ちよく練習できる」
6連勝のチームに2-0で完勝なら、みんな満足して帰るので大丈夫(笑)>今ちゃん。そんなところまで心配しなくてもいいのに…。
今日は写真やムービーをいくつか撮ったので、あとでまとめてアップする予定。
« 今日の小ネタ | トップページ | インタビュー2本立て! »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント