ドドドドっと右サイド
FC東京 3-1 神戸
リンク: F.C.TOKYO 前節の勢いそのままに3得点で逆転勝利!ホームで連勝を飾る.
今ちゃんの獅子奮迅の活躍はみんな書いてくれると思うので(目立たずカバーに栗澤が頑張ってました)、今日は右サイドを褒めておこう。
後ろで見ていた女性2人組が形容していたように徳永が「ドドドドっと」右サイドを前後に躍動していた。なんか「徳永ってこうだったよね」という感じ。石川とのコンビもよかったと思いますよ。石川は徳永をおとりにして内に切れ込んで、もっとシュートを打ってくれればなお良い感じ。この2人でうまく大久保を押さえ込んで、このサイドで優位に立ったし。
福西→ルーカスの交代後、赤嶺とルーカスが最前線に並ぶ形になってしまい、ボールの収まりがあまり良くない感じに。ここで赤嶺が一工夫して左右に流れ始める。これで役割が整理されたことが結果的には大きかったかな。ルーカスの2得点は、右サイドの崩しから赤嶺経由で出たボールから。
右サイドといえば、石川が交代後に入った梶山。無難にこなしていたのではないでしょうか。ボール持てるので、リードしているときのオプションとしてはいいかもしれない。
採点は録画を見直してから。MOMは今野というのは決まっていますが、5.5以下の選手はいない予定。
« 先発出ました | トップページ | 平山が怒ったらしい »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント