« 【東スポ】平山の怪我の功名 | トップページ | 不良馬場になりそうだが »

2007.09.30

案の定、F1で難民が出た件

D1ed5d8e

リンク: F1観戦客2万人が足止め 富士スピードウェイ.

 F1日本グランプリを開催中の富士スピードウェイ(静岡県小山町)で29日、雨のためシャトルバスの場内走路が一部損壊し、約9万人の観客のうち約2万人が場内に最大3時間以上も足止めされるトラブルがあった。

 2ちゃんねるのモータースポーツ板を見ると、相当悲惨な状況になっているようだな。写真もそこから拾ってきたやつだが、暴動にする気力もなさそうな感じ…。終電に間に合わず駅周辺で難民化している連中もいるらしい。

 日曜はこの1.5倍ぐらいは入るはず。帰り道のキャパシティは土曜と一緒。どうなるかは想像したくない。観戦に行く人は凍えないような準備が必要なのかも。

 家の墓はサーキットの隣にある冨士霊園。金曜に両親がお彼岸から1週ずらして墓参りに行く予定らしかったが、道路規制があることを教えて回避させた(汗)。御殿場ICで降りた後に近くまで行けないことに気付いたら悲劇だったな。

« 【東スポ】平山の怪我の功名 | トップページ | 不良馬場になりそうだが »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 案の定、F1で難民が出た件:

« 【東スポ】平山の怪我の功名 | トップページ | 不良馬場になりそうだが »