眠れない…
ビールと缶酎ハイ飲んだが、悔しいからか悲しいからか、眠れない。ということでフォーメーションを考えている。
赤嶺 平山
ルーカス
梶山 石川
今野
金沢 茂庭 伊野波 徳永
塩田
現状ではサイドアタッカー入れても、深くえぐる形が作れないので効果的じゃない。そこで4-4-2なんだけど、今ちゃんをアンカーに入れて、ルーカスを流動的に動かすことを狙った布陣。次節は柏だし、フランサ対策にもなるだろう。
FWは赤嶺と平山の2トップ。今、一番期待できそうな組み合わせはこれだと思うが。
中盤はダイヤモンドというより、トリプルボランチに近い形を想定。梶山はやや引き気味で今野とのコンビネーション重視。右は気の利く栗澤が使えるなら、その方がいいかも。
実際には中2日なので、こんなに大きくいじれるとは思わないけど、何かを変えないといけない時期になってきたとは思う。
« プロレスニュ~ス、今見ると面白い | トップページ | 牧場とのやり取りは不可? »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨日はフトニクで見ていました
次節の先発希望、前の3人とGK塩田は同じ見解ですね
後、梶山を一度先発からはずして欲しいかな、と
投稿: ひげ | 2007.08.16 10:46
中断明けの2戦は両ボランチに対する負荷が高すぎて、かわいそうな感じもします。サイドがワイドに開くのはいいけど、守備での貢献が少なくて、梶山と伊野波が右に左に走り回ってますからね…。福西もせめてボールキープしてくれればいいのですが、消える時間帯が長くて。
今のチーム状態では梶山のいいところが出る感じじゃないかも。
投稿: いおぞう | 2007.08.16 12:16