現場さん情報によると
今日の味スタ公開練習でのフォーメーションは
平山 ルーカス
福西 馬場
梶山 浅利
伊野波 藤山 今野 徳永
塩田
だったらしい。2列目がワイドに開いていたのか、もっとボックスだったのかは不明。茂庭の代わりに藤山が入ったのが大きいかな。
運動量を惜しまない柏が相手なので、2列目が献身的に走るタイプじゃないのが気がかり。ルーカスと平山っていう並びもあまり相性が良さそうじゃないんだよね…。
「もう言い訳はできない。今は、どんなシステムでやっても、試合で戦えなければ勝てない。走れて戦える選手を入れる。フレッシュな選手で次の試合に臨みたい」(原監督)
メンバーは一新されそうだ。味の素スタジアムでの前日練習ではGKに塩田が、両サイドにはリチェーリ、川口が入る。2トップは赤嶺、ルーカスで臨みそうだ。F東京は心機一転し新しいメンバーで、巻き返しを図る。
この記事自体は練習前に書かれているはずだが、どういうフォーメーションで来るのだろう?
« 今週の競馬開催は中止 | トップページ | 今日のスタメン »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この先発であれば
平山トップで、ルーとユウタがその周りにいて
福西、浅利はDF重視で梶山が縦に動く
という布陣
いずれにせよ、シュート打てるところまで行かないと・・
明日もG裏で跳ねます
投稿: ひげ | 2007.08.17 13:21
以前は不調の時期でもシュート数は多かったんですけどね…。
明日は花火もあるし、サッカー見たことないという連中を連れていきます。いい試合になるといいのですが。
投稿: いおぞう | 2007.08.17 16:37
平山、ルーカスの2トップ?勝ち目ないよ。平山は無理!勝ちたくないのか!
投稿: 東京命 | 2007.08.17 21:41
福西・憂太は無謀なんじゃないかと思うのですが。
先制点を3点ぐらい入れてくれればいいですが。。。
投稿: しましま猫 | 2007.08.18 00:35
さすがにこのままだとびっくりしますが…。
ただ、「サイドアタックよりも、2トップに当てて」というサッカーをやるみたいなので、両サイドがスピードタイプというわけでもなさそうなんですよね。
両ボランチが左右につり出されて、真ん中のスペースをフランサに使われるのは最悪なので、まずは守備から入った方がいいような気がするんですけど。
投稿: いおぞう | 2007.08.18 01:14