« さてサウジアラビア戦だが | トップページ | 12391人も入ったのかよ »

2007.07.26

準決勝敗退

日本 2-3 サウジアラビア

 守備がね…。サイドからあれだけきれいなクロスを上げられるとなかなか難しい。加地はコンディションがなかったようだし、駒野もなにか応対がおかしかった。川口も当たってなくて、失点シーン以外も危なっかしい感じ。テレビで見た範囲では、両ボランチもあまり効いていた感じではなかった(守備面で)。

 全体的には暑いハノイで4試合戦ってきた疲れが出た感じ(そういや誰も指摘しないが、移動はあっても涼しいところで試合した方が有利という見方もあるよな)もあって、全般的に運動量も少なかった。前半はボールが回ってたけど、回ってただけ。10番とか7番が仕掛けたり、シュート打ったりしないから、最後は仕方なく可能性の低いクロスに頼る羽目になっていた。スタッツを見ないと分からないけど、シュート数がかなり少ないはず。

 エクストラキッカーはいるわけだからドリブルで突っかけてファールもらうとか、中の選手がもう少しアイディア出して考えないと。

« さてサウジアラビア戦だが | トップページ | 12391人も入ったのかよ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

「疲労」って・・・、最後まで勝ち抜くつもりならわかってたはずではと。
負けて選手が一番モヤモヤしたでしょうね。。。

4バックにしてから、2列目、3列目の選手の飛び出しが少なくなった気はしますよね。

6試合終わってみると、オシムが選手を見極めるための、アジア対策テストマッチだったような気がしないでもないですが(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 準決勝敗退:

« さてサウジアラビア戦だが | トップページ | 12391人も入ったのかよ »