ちょっと欲しくなった
リンク: PIAGGIO MP3 250RL.
イタリアの3輪車(トライク)なんだが、前に2輪、後ろに1輪あるのは珍しい。ビッグスクーターが欲しいと思っていたが、このデザインは無条件に惹かれるものがある。前が1輪で後ろが2輪の配達用スクーターなら、学生時代にずいぶん乗ったけど。雨の日も雪の日も…。
ちなみにこのMP3、道路運送車両法上では側車付き自動二輪車(サイドカー)扱いになり、道路交通法上では普通自動車(昔懐かしのオート三輪と同じ)とみなすため、保険料や通行料金は二輪車なのに、免許は普通自動車が必要。二輪の免許がない自分には最適だったりする(汗)。維持費も安いだろうし。
サッカー場は駐車場なくても、こういう感じのものは止められるスペースがあるので、便利なんだよな。横浜、川崎、柏ぐらいまでは余裕で行動範囲になるだろう。
普通自動車なのでヘルメットもいらないはずだが、ノーヘルで走っていたら危ないし、大型のトライクほど「明らかに三輪!」って感じじゃないので警察にたびたび呼び止められそう。あと二輪で制限されるタンデムとか、高速道路が普通に使えるのもいい感じ。
まあ予算は100万コースなので、totoでも当たらんことには…。
« 今ちゃん、出番なのか? | トップページ | オシムの手腕 »
「趣味」カテゴリの記事
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- 熱海五郎一座を見てきました(2010.06.27)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
- ちょっと欲しくなった(2007.07.20)
- 台風が来たのに(2007.07.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
デザインいいっすねー。でもミリオンはちょっと無理やなぁ。
岡山の会社で作ってるオリジナルのがこの前バイク雑誌に載ってました。50万切るのもあるのでちょっと食指が動いたりしてますが。
スリーホイールJAPAN
http://www.three-wheel.jp/
投稿: Co爺 | 2007.07.23 01:02
変な乗り物好きなんですよね。車もロータリー乗ったり、屋根空く車乗ったり、普通の車がまったくない(汗)。
国産のビッグスクーターも70万コースですからねえ。免許取ることを考えると85万。「それなら差額10万でこれ買える」とか考えたら大変なことになる(笑)。
投稿: いおぞう | 2007.07.23 11:37