« 4試合連続ゴールのノリオ | トップページ | ◎を背負うということ »

2007.07.10

エルゴラの採点がひどい件

 日曜のナビスコカップの採点が月曜のエルゴラに出ていたが、FC東京への採点が不当に低くて、ひどいなと。おそらく当日取材した記者かライターが独断で付けていると思うけど(この日は書き方がプロライターとは思えないほど表層的なので、全く信用していない藤井雅彦)、それにしてもなあ…。

 だって、梶山と茂庭が5.0ですよ。で、梶山は消えている時間が多くて茂庭は大島に競り負け過ぎなんだそうだ。で、土肥が5.5。確かに守備機会は少なかったけど、ミスなく完封したGKなら6.0以上はあるだろう。本当に現地で試合見てたのかという感じなのだが…。

 まあ、本当の採点は、交代でピッチを後にした梶山に拍手を送り、試合後に茂庭コールをした俺達こそが知っているということなのだろう。

« 4試合連続ゴールのノリオ | トップページ | ◎を背負うということ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

あの5.0にはまったく納得が行かなかったですね。
現地に見に行ってないか、前半で帰って後は録画とか。。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エルゴラの採点がひどい件:

« 4試合連続ゴールのノリオ | トップページ | ◎を背負うということ »