平山がFK蹴ったし、那須は来ないし、原監督は怒るし
今日はオフ明け2日目でU-18と練習試合があったためか、FC東京絡みの話題が豊富。
リンク: え!?平山がFK蹴った.
ゴールまで約22メートルの直接FK。ボールのセットされた位置にMF馬場とFW平山が陣取る。そして助走―。なんと蹴ったのは平山。右足で壁の下を抜く超低空シュート。相手GKがはじいたところをDF八田が押し込んだ。「狙い通りです。詰めてくれたし」と平山。本来のキッカー馬場が足を痛めていたため「中学生以来です」と直訴。視察したU―22代表井原コーチを驚かせた。
平山がFC東京U-18との練習試合に出場して、なんとFKを蹴ったらしい。公式戦でFKを蹴ることはまずないので(U-22代表も蹴る選手たくさんいるし)、そりゃ井原コーチもびっくりするだろう(汗)。
リンク: FC東京オファーも…那須残留決意.
左内転筋肉離れなどでリーグ戦8試合の出場にとどまっていた那須は「必要としてくれるところがあれば考えたい」と興味を示していたが、クラブから「全く出すつもりはない」という慰留を受けて揺れる気持ちに踏ん切りをつけた。
あ、那須は来ないのか。なにか補強があってもいい成績だし、断られたなら別の選手があるかも。補強ポイントはCBなのは間違いないので(屈強なFWも欲しいが)、エバウド次第で外国人選手もあるのかなあ?
リンク: 原監督激怒 トップがユースに4失点負け:365日FC東京.
指揮官は「若い奴はオフの過ごし方、生活習慣から考えないといけない。アピールしないといけないのに(体調不良や疲れは)言い訳にならない」とチクリ。「ユースに勉強させてもらいました」と皮肉り、「いくら下部組織とはいえ、少なくとも同点にしないと。ベテランは危機感があるから動きはいいけど、若手は体が寝ている」と、表情は穏やかだが厳しい言葉が次々と口をついた。
平山がFKを蹴った練習試合は3-4でU-18の勝ち。まあU-18の壮行試合という面があったり、オフ明け2日目でコンディションもまだまだという事情があったにせよ、監督が小言を言いたくなる気持ちはよく分かる。
後半は
GK 塩田(15'→阿部)
DF 池上、吉本、八田、森村
MF 浅利(15'→小山)、川口(15'→鈴木(健))、リチェーリ、馬場
FW 平山、赤嶺
というメンバー。確かに中盤が甘くなりそうな感じだけど、72分からの9分間で3点入れられたら、監督としてはいい気分はしないよな。
« なかなか勝てません | トップページ | さてサウジアラビア戦だが »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
那須には肩すかしをくらいましたね・・、本決まりだと思ってたのに。
CB陣が急激にコンディションを戻してくれればいいのでしょうが。。
平山がFK蹴ったとはすごいですね~。
普通は詰める方ですが、そこへ八田選手が決めたというのも素敵です。
投稿: しましま猫 | 2007.07.23 20:41
前半戦はでかいFWがいるチームに弱かったのは事実ですからね。蹴られたときに跳ね返せるCBがほしいのですが…。八田を使ってみる手もあるかもしれません。
平山のFKはちょっと見てみたかったかも(笑)。
投稿: いおぞう | 2007.07.23 22:08