« 内閣官房にも梶山好きが? | トップページ | 内容は悪くなかったが »

2007.06.16

ラフィアンのカタログ届きましたが…

 予想通りラフィアンではJRAからクラブ法人に賞金が支払われる際に行われる源泉徴収は、会員に対して分配されないとのこと。

 社台/サンデーはクラブ法人の決算で精算して、会員に分配すると決定。これがおそらく賞金の7%ぐらいになるはずなので、少ない額とはいえない。たぶんユニオンも売れ残りは提供牧場が持つ形になっているので、配当すると想像している。

 形としては源泉徴収でいったん徴収されるわけだけど、クラブ法人は賞金として入ってきた分は愛馬会法人にそのまま払うことになり、利益が発生しないので、決算を締めれば源泉徴収分はクラブ法人に対して還付されるはず。この分の金額は会員に対して配当するのが当然だと思うが…。別にクラブ法人はなにもしてないわけだし。

 こういう基本的な部分でクラブの差が出るようになったので、じっくり検討してから出資しないと同じだけ走っても貰いが少ないということになりかねない。

 自分はラフィアンではもう出資しない予定なので、これで損害を受けるのは現役の2頭だけ。こうなってくるとやっぱり社台/サンデーが一番いいのかもしれない。

« 内閣官房にも梶山好きが? | トップページ | 内容は悪くなかったが »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラフィアンのカタログ届きましたが…:

« 内閣官房にも梶山好きが? | トップページ | 内容は悪くなかったが »