内容は悪くなかったが
« ラフィアンのカタログ届きましたが… | トップページ | ハッスル・エイド2007を見た »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ラフィアンのカタログ届きましたが… | トップページ | ハッスル・エイド2007を見た »
« ラフィアンのカタログ届きましたが… | トップページ | ハッスル・エイド2007を見た »
この記事へのコメントは終了しました。
後ろから見てるとDF3人がすごい焦ってたのがわかりました・・・
田中をフリーにしちゃってもったいなかったなぁ。
投稿: しましま猫 | 2007.06.18 00:10
与えた決定機が少なかっただけに、
あの失点はもったいなかったですよね。
今日もうちのCBは奮闘してたけど、でかいFWが
ごりごり来ると止めにくいかな。2番の復活が…。
やっぱりVTRを見直すと、土肥も上に逃がすとか、
せめてもう少し角度を付けて弾くぐらいはできたような…。
投稿: いおぞう | 2007.06.18 00:24
梶山も突き飛ばされましたしねぇ・・・・ワシントンすごすぎ。
確かに土肥ちゃんのクリアは少し中途半端だったような。
失点も残念ですが、点を取りきれなかった事も悔しいですね。
投稿: しましま猫 | 2007.06.18 00:36