ハッスル・エイド2007を見た
リンク: ハッスル: ハッスル・エイド2007.
ハッスル・エイド2007をスカパーで見た。セレブ小川(!)が離脱後の大イベントということもあって、どうなることかと思ってましたが、面白かった。後半3試合の内容が秀逸だったので、飽きずに3時間見られました。
メインハッスルのHG対天龍もかなりスウィングしてた。今の天龍の(プロレス界における)立ち位置だと、HGぐらいキャラが立っている相手の方が試合として成立しやすいのかも。といっても、あの攻撃を受けきったHGも凄い。試合後は相当なダメージがあったみたいだけど…。
インリン様相手に戦ったムタ(というか武藤)はやっぱり天才。インリン様のM字の源に毒霧で試合を成立させちゃうのか。あ、あと高山のエベレストジャーマンも説得力抜群。ようやく完全復活ですかね。
« 内容は悪くなかったが | トップページ | 第15節浦和戦採点 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エガちゃん、いわき市に行く(2011.04.05)
- 我らの高田“笑”学校 しょの三十七すぺしゃる(2010.11.04)
- なんか妙に忙しくて(2010.10.18)
- まさか2010年に「鏡五郎の息子」ネタが出るとは…(2010.07.06)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント