« 昨日見た夢 | トップページ | 今週は2頭出し »

2007.05.30

我らの高田”笑”学校 ~しょの二十八~

 午後から頭痛に加えて腹の調子が悪かったけど、せっかくチケットが取れたので欠席するわけにもいかず、サザンシアターで「我らの高田”笑”学校 ~しょの二十八~」を見てきた。

立川志らら 前説
三遊亭白鳥 『双蝶々~長吉とメルヘンの森』
立川志らく 『親子酒』
【仲入り】
林家彦いち 『かけ声指南』
立川談春 『鹿政談』
高田文夫・高座一同 判定座談会

 双蝶々は池袋に続いて2回目。あの時より整理されていてよかったけど、「古典の客」だったら「牛丼晴れ舞台」ぐらいぶっ飛んだ咄の方がよかったかも。もしくは「らくだ」とか(笑)。

 あとの3人は意外とさらっとやりました。客層を考えてもっとマニアックにやるかと思ったけど。一応、立川流vsSWAという形式だったので、何かお題を設定してもよかったかな?

 でも座談会で白鳥の大学時代の与太郎というか、トンパチ振りが公開されただけで元は取れているだろー。

 帰宅しても調子が悪いので、ポカリスエットを飲んで寝ることにする。

« 昨日見た夢 | トップページ | 今週は2頭出し »

趣味」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我らの高田”笑”学校 ~しょの二十八~:

» 我らの高田“笑”学校「立川流 VS SWA」 [らくごのパッチBLOG]
我らの高田“笑”学校〓しょの二十八〓 落語篇「立川流 VS SWA」 2007年... [続きを読む]

» 浅草キッド [お笑い芸人@お笑い芸人ブログ]
浅草キッド(あさくさキッド)ビートたけし作の小説のこと。たけしのストリップ小屋での下積み一代記。ビートきよしとの漫才コンビ結成の顛末、2人の師匠で芸人の深見千三郎の半生を描いている。天宮良および水道橋博士主演でTVドラマ化されている。 ビ...... [続きを読む]

« 昨日見た夢 | トップページ | 今週は2頭出し »