« 意外と安いフルHDプラズマ | トップページ | いよいよ皐月賞だが »

2007.04.14

これってそういう意味か?

リンク: オシム監督「ブラジル、独と対戦を」.

 昨日、キリンカップの対戦相手がコロンビアとモンテネグロに決定という発表があり、オシムの記者会見もあったようだ。で、スポニチの記事なんだが…

キリン杯の相手はFIFAランク31位のコロンビア、セルビアと分かれたばかりでランク外ながら実力は折り紙つきのモンテネグロ。同ランク42位の日本にしてみれば、いずれも容易に勝てる相手ではない。それでも、対戦相手の印象に質問が及ぶと「両チームとも良いチーム」としながら、「ブラジルやドイツが来たら、どんな強いチームかという質問は出ないはず」と世界トップの2チームを挙げてマッチメークに不満があることをほのめかした。

 これってマッチメイクに対する不満なのか? 通り一遍の質問に対して、受け流しただけのような気がするが。

 ちなみにこの部分の質疑応答はスポーツナビによるとこんな感じ。

――コロンビアとモンテネグロの印象と、それぞれの試合でどのような試合をしたいですか

オシム
 情報はある。ここに選手リストもある。すでに親善試合のビデオなどを取り寄せていて、昨日はコロンビア対スイス、モンテネグロ対ハンガリーの映像を見た。映像を見る限りは、両チームともに良いチームだと思う。しかし、この場ではどの点が優れているかを細かく話すべきではないと思う。相手が強いんだ強いんだとあまり言い過ぎると、いい響きがしない。私の方から説明するなら時間が長くかかり過ぎる。
 ブラジルやドイツが来るということであれば、どんな強いチームなんですかという質問はでないはずだ。

 「(記者はそれが仕事だから)チームの特徴ぐらい、自分で調べなさい」と説教している気もする(笑)。

« 意外と安いフルHDプラズマ | トップページ | いよいよ皐月賞だが »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これってそういう意味か?:

» オシム監督「キリン杯はW杯と同じ」 [サッカー日本代表の情報ネットワークサイト!]
オシム監督「キリン杯はW杯と同じ」 [続きを読む]

« 意外と安いフルHDプラズマ | トップページ | いよいよ皐月賞だが »