いろいろ考えたあげく
天皇賞はダークメッセージから買って惨敗。前がそんなに遅くならないと見て、中団から差せる馬を狙ったのだが。メイショウサムソンは買えるオッズだったので迷ったけど、エリモエクスパイア買えなかったからどっちにしろ外れだw
2007年の競馬も1/3が終わったことになるが、持ち馬はまだ片目が開いていない状況。マイネルパシオンとマイネルプロメッサが2着にはなったけど、満足とはいえないな。
マイネルプロメッサは12月に復帰してから休みなく7戦したので放牧に出たようだ。前走で変わり身を見せただけに、もう1走ぐらいしてほしかった…。マイネルパシオンは復調すれば500万なら力上位。次走予定らしい5月6日の芝1600で勝てればいいが。1000万でも展開次第でやれるだろー。
クオーターバックはようやく時計が出せる状況になった。順調ならあと2週ぐらいで競馬に使えそうな感じ。ここまで引っ張ったんだからある程度の格好はつけてほしいけどね。スプートニクは牧場でペースアップを開始。福島あたりで平地を一回叩いて入障かな。
期待していたシャルロットノアルはフラワーCを回避したあと、山元トレセンに放牧中。右後内股の腫れが引かないらしく、まだウオーキングマシンでの調整。目標も特にないので、復帰はまだまだ先だろう。北海道シリーズあたりになるのかな?
2歳のファインビューは牝馬なのに500kgを超える大型馬。今のところ順調みたいだけど、そんなに早い時期からは使えないだろう。年内デビューできれば御の字か?
« 今日も無失点だったけど | トップページ | エルゴラに書かれましたね »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント