勝ったけど、内容が…
シリアU-22 0-2 日本U-22
一昨日から体調を崩していて、発熱、嘔吐、下痢とひどい状況。ようやく回復してきた。ということで会社から早く帰ってテレビで五輪予選を見た。
前半から日本代表の動きが重い試合だった。あれだけ早く現地入りしていてコンディションがないのはどうかと思うが。
全般的に動き出しが遅いため、ボールが回っているようで効果的じゃなかった。国立でのシリア戦では家長が自由に動いて流動的な攻撃があったのに、今日はポジションが硬直化していて飛び出す選手がいなかった。
平山がうまく使ってもらえなかった感じもあったし。シンプルに放り込みでもいいのに、複雑にやり過ぎなんだな。梶山も見せ場なかったし。FC東京の悪いときがこんな感じだ(汗)。
あとテレビ解説が前園と中西だったが、2人ともネガティブ解説だなー。テレ朝がいいとはいわないが、もう少し前向きじゃないと勝ってる試合なのに見ていて落ち込んでくるよ。
まあ、負けそうもない展開で2-0で勝っているから、いいんですけど…。
« 円グラフ書いて気がついた | トップページ | 今週は2頭出し »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント