シュートは枠内に入れないと
FC東京 0-2 大分
終了後のスタンドで呆然と立ち上がれない人がたくさんいたこと、そして「宮沢」コールが起こったことが、すべてを物語った試合。
五輪組+徳永+栗澤がいないとさすがにメンバーが薄くなる。せめて梶山がいれば交代でリズム変えられたかも。こないだ迫力があったパワープレーをやろうにも、平山はいないし、ワンチョペは交代でいないし、エバウドは怪我で欠場。うーん。
ここまでの試合だと大宮戦の平山1トップ+今野1ボランチの4-1-4-1がもっとも機能してたな。イケメンはいつ帰ってくるのだろう…。
塩田 5.5 あの2失点は仕方がない。PK止めた
池上 5.0 守備はまずまず。攻撃は課題
藤山 5.0 PKは微妙。1点目は池上との受け渡しが…
吉本 5.0 落ち着いてプレー。フィードは練習必要。
鈴木規 5.5 突破はアクセントになっていた
今野 5.0 目立たず。キックの精度も欠く
福西 5.0 疲れ気味? 決定機もあったが…
馬場 5.5 どちらかを枠内に飛ばしていれば
石川 5.5 フォローがない状況で奮戦
ルーカス 5.0 ボール収まらず。プレーも雑だった
ワンチョペ 5.0 前節の動きなし。フィジカルに課題
リチェーリ 5.0 よく走ったがかみ合わず
金沢 5.0 あまり効果を発揮せず
赤嶺 5.5 らしいプレーはあった。長い時間見たい
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント