さて高松宮記念だが
今日の中京は午後から晴れらしいが、良馬場までの回復は難しいような…。おそらくこの馬場が向きそうなのはサチノスイーティー。去年のアイビスサマーダッシュでは大雨の中のレースを全く苦にせず楽勝。血統が父カリスタグローリーということもあって、なかなか人気になりにくいタイプだけど、オッズ的には買い頃でもある(汗)。
ということで◎サチノスイーティーでいこうかと。相手はとりあえず総流しでもいいんじゃないかと思うが、穴っぽいところで人気落としたアンバージャックやビーナスラインは買っておきたい。
マーチSは一昨年に3連単で15万馬券取ったり、2002年にマンボツイスト=スマートボーイを取ったりして相性のいいレースなんだが、今年はよく分からない。人気になるはずだったオリンピアンナイト取り消しで、さらに混戦模様だし。普通に考えれば、軌道に乗ったビッググラスだけど、そんな簡単に決着するとも思えない。
オッズを眺めるとシーチャリオットを買ってみたくなる。10時時点では11番人気(単勝19倍)。でも「復調途上だし…」とも思う。それでも「これだけ配当がいいなら買ってみる手はあるか」と考え直して、馬連総流し。厚く買いたいのはマルブツリードやトーセンブライト、クワイエットデイあたり。
阪神8Rにマイネルパシオンが出走予定。叩いて多少なりとも上積みがあれば勝ち負け。展開もサウスティーダ単騎先行の2番手にうまくはまりそうでいい感じ。10時時点の単勝は10倍近いけど、連勝オッズから推定すると最終的にはサウスティーダ、アドマイヤサンサンに続く3番人気になるかな。メンバーは2月25日の芝1600の再戦模様で、アドマイヤサンサンが加わった形。このアドマイヤサンサンは1600は短い感じだけど、上がりのかかる馬場は得意で取捨に困る。単勝と薄めに馬連を流すか…。
« すっかり酒に弱くなり | トップページ | さみしい試合… »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント