土曜日も頼んだぞ>平山
U-22日本 3-0 U-22シリア
FC東京の選手を見ていたのですが、さすがにこの時期の国立は厚手のジャケット1枚では寒かった。もらったカイロが役立ったけど、ビール飲むような気にはなれなかった(汗)。それに横の階段を3〜4歳ぐらいの子供が駆け回っていて危ないから、落ち着かないし…。
平山は2トップの方がやりやすいんでしょうかね? 李との連携も良かったし、うまくサイドに流れたり、後半から入ったカレンとの関係も悪くない。よく走ってたし、足技も見せた。ポストとバーに当てて、ハットトリックしそこなった分は土曜の日立台でお願いします(笑)
梶山は家長がトップ下から自由に動くこともあって、引き気味のポジション。本田拓とうまくバランスを取っていたかと。時折、らしいパスも出てた。だけど中距離のパスで若干強さが足りない場面も。受け手が取りやすい思いやりのあるパスもいいんだが、たまにはバシッとした鋭いパスも見たいぞ。
伊野波はあまり目立たず。あのポジションで目立つような展開じゃなかったからな。土曜日はこの人が帰ってくるのは大きい。右からの攻撃の活性化を願っておこう。
« まだナイトゲームは寒い | トップページ | 明日は柏へGo! »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント