あんなもんだろう
日本U-22 3-0 香港U-22
仕事しながら、ちら見だったので、ぐだぐだ言う感じでもないのですが、まあこんなもんだろうという試合。
この時期に、相手があのレベルで、しかも寒いナイトゲーム。ハイパフォーマンスの試合を求めるのが間違いなのでは。戦術は修正すれば何とかなるのは後半の出来からも明らか。でも「アドレナリン出まくり」みたいなモチベーションでやれ、というのはこの試合の持つ意味からも難しいような気がした。
FC東京勢は平山と梶山が1得点ずつ。平山はボールの収まりはいい感じ。シュートがうまく当たってなかったのは、リーグが開幕すれば徐々に良くなるはず(と期待)。梶山は現場で見ないと動きがわからん。それなりに走ってはいたようだが…。伊野波はもうちょっと強い相手じゃないと本領発揮とはいかないか。あまり疲れてないと思うので、土曜日に頑張ってもらうということで。
« 五輪組不在時はどうなる? | トップページ | 前半がなあ… »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント