有馬記念を考える・その3
500円ずつレースを買うと賞品が当たる「ラインアタックキャンペーン」に参加してるけど、単複を中心に買って昨日は+700円で終了。今日も凌いで行ければ有馬記念までに入金する必要はなさそうだ(汗)
で、有馬記念の結論は、アドマイヤメインから買うことにする。他の馬がどうしたってディープインパクトの出方を考慮したレースをせざるを得ないのに対して(それは武豊も例外ではなく)、単騎先行のこの馬だけが自分のレースができるはず。ダイワメジャーがうまく壁になってくれそうなのもいいし。
ま、メジロパーマーの再現ってことだ。
ということで買う馬は、追い込み馬を捨てて、前々から進める馬。ディープインパクトは元返し程度に抑える。印は以下の通り。
◎アドマイヤメイン
○ダイワメジャー
▲コスモバルク
△ドリームパスポート
△メイショウサムソン
△トウショウナイト
△デルタブルース
(押さえ ディープインパクト)
馬連でもディープインパクト以外は万馬券なので十分。資金に余裕が出たら1頭軸3連単を。
« 有馬記念を考える・その2 | トップページ | 年末に肉を食う »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント