プロ転売師のみなさんが並んだPS3
昨日から今朝にかけてのPS3の奪い合いは大変だったようですな。アキバBlogには
ヨドバシでは中国語・朝鮮語を話す人もけっこう並び、
転売屋に雇われたホームレス服にお金をかけてないご年配の方々の姿もあった
と書いてあるし(汗)。個人的にはもう少しソフトが揃ってからという感じがしているのですが、当面値下がりする商品じゃないので買いたいときに買うのが正解なのかも。
ネットで買うのも2002年のワールドカップを思い出させる大変さだけど、Joshinみたいに「プレイステーション3抽選販売」するところもあるので、そういうのを使ってみるか。
« 1800は初めてだけど | トップページ | 飛田給が弾けた! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- カルチョビットのネット対戦が熱い(2012.07.15)
- カルチョビットはじめました(2012.07.14)
- 意外とすんなり3DSを予約(2011.01.20)
- カルチョビットの続編が出ます(2009.04.21)
- DS版のシヴィライゼーション買ってきた(2009.01.30)
「デジタルグッズ」カテゴリの記事
- GRIIIはちゃんと使えてる(2020.06.08)
- 意外とすんなり3DSを予約(2011.01.20)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
- ちょっとしたGPSのテスト(2009.03.04)
- ナナオのHD2452Wが妙に安い件(2008.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プロ転売師のみなさんが並んだPS3:
» プレイステーション3抽選軒並玉砕。 [SHODO(衝動)]
各地でほぼカオス状態になっているプレステですが 近くのお店が10:10〜抽選券配... [続きを読む]
コメント