« Bluetoothアダプター買った | トップページ | そろそろ携帯の買い替え時期だが »

2006.11.04

ナビスコカップをようやく見た

千葉 2-0 鹿島

 録画しておいた千葉-鹿島のナビスコカップ決勝を見た。

 千葉ペースでずっと進んで、結果が最後についてきたという試合。千葉らしいサッカーが展開されていました。鹿島が支配しているように見えた時間帯もあったけど、守備ブロックがしっかりしているのでそれほどきわどいシーンはなし。千葉はハースが早々に退場になって坂本に交代。低い位置からのロングパスが見込めなくなってどうかなと思ったら、かえってサイド攻撃が活発になり、左サイドの山岸-坂本の関係がよかった。さらに右サイドでは水野が突破を計ってアクセントになっていた。

 決勝点は大きなサイドチェンジから、水野が切り込んでのミドル。水野は何回かあのあたりからシュートを打っていたので、鹿島も警戒していたはずですが、あのシーンは前がポッカリ空いていましたね。

 千葉はリーグではガンバ大阪戦を残してるのか…。千葉と(川崎と浦和を残している)うちが頑張ればリーグは面白くなるということだな(汗)

« Bluetoothアダプター買った | トップページ | そろそろ携帯の買い替え時期だが »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコカップをようやく見た:

« Bluetoothアダプター買った | トップページ | そろそろ携帯の買い替え時期だが »