テレビを買うか、ディスプレイを買うか
こないだ会社で三菱電機の25.5型ワイド液晶「RDT261WH」の試作機を見せてもらった。1080iや1080pの信号をドットバイドットで表示できることが明らかになっているので、PS3やDVDレコーダーの映像信号をHDMIからDVIに変換して映そうというユーザーがネットでかなり話題にしている製品。
今回は見たといっても画質を評価したわけではなく、プレゼンの資料や写真をちょっと見た程度。パソコンで再生した動画もなし。ということで、担当者にいろいろ話を聞いてみた。
気になる動画性能は「安い液晶テレビよりいいのは確実だけど、高画質回路を積んだ高級テレビには負けるかな?」程度らしい。ま、そりゃそうだわな。オーバードライブこそあっても、黒挿入みたいな高速応答の技術は入ってないし。本質はパソコン用ディスプレイなんだから。でも、パソコン以外への接続はおまけではなく、当初からの狙いとしてちゃんと設計しているようだ。ただしPS3は入手できてないのでテストはまだとのこと(汗)。
HDMIを付けなかったのは、「スピーカーないのに付けても」ということ。スピーカーがないのは「AVやゲーム機を接続するマニアはちゃんとしたスピーカーつけるでしょう?」。
個人的にも結構欲しいのだが、問題はパソコンしながらテレビ見たりできないことだな。ノートパソコンを別に用意すればいいのだが、それなら大画面テレビを買えばいいような気もする(笑)。それに本気でゲーム機やDVDレコーダーを繋ぐにはDVIが2系統しかないのもネック。
最大の問題は158000円をポンと出せるほど儲かってないことだ…。
« 明日は雨らしいぞ | トップページ | ま、当たったから… »
「デジタルグッズ」カテゴリの記事
- GRIIIはちゃんと使えてる(2020.06.08)
- 意外とすんなり3DSを予約(2011.01.20)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
- ちょっとしたGPSのテスト(2009.03.04)
- ナナオのHD2452Wが妙に安い件(2008.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: テレビを買うか、ディスプレイを買うか:
» ブランド@音楽のこと何でもパソコン [ブランド@交差点]
こんにちは、パソコンのスピーカーから聴ける音は何でも取り込めるソフトご存知ですか??興味があったら寄ってみてくださいな~(^^)v [続きを読む]
» 【最安値】VIERA(ビエラ) 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン 32型 [最安値.com]
現在の最安値144,144円 最新ランキング ... [続きを読む]
コメント