« FC東京から新しい代表選手誕生 | トップページ | 今野の早期復帰を望む »

2006.09.01

確かにダートは2-3-0-6だけどさ

 土曜メインのBSN賞にスプートニクが出走するわけだが、調教は抜群に動いたみたいだけど、さすがにオープンのこの条件では分が悪い。ダート1200で0-1-0-1といっても、ダートで好走したのは500万下まで。1000万下では休み明けに2回使って7着、16着。駄目じゃん(汗)。ということでここは叩き台でしょう。

 シャルロットノアルが水曜に山元トレセンに入ったとのこと。近いうちに美浦に入れるらしい。復帰予定は変わらず10月14日のサフラン賞ということで。

 問題はBRFで休養中の2頭なんだが、マイネルパシオンの今週の近況は

ビッグレッドファーム明和で調整中。今週より坂路でキャンター1100m1本の運動を再開しています。現在、470キロ弱の馬体重です。肋骨のラインが消え、明らかに細いという状態からは脱しました。もう10キロほどふっくらさせたいものの、乗りながら回復しそうな程度。フットワークは軽快です。

 放牧中なのに細いよ…>470kg弱。競馬場で480kgを切るぐらいで使いたいのに。マイネルプロメッサは脚元に不安があるのに、「見た目にも立派すぎる馬体で、まだ動きも重々しい印象」とか書かれてるし…。ちゃんと管理してほしいよ。

« FC東京から新しい代表選手誕生 | トップページ | 今野の早期復帰を望む »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確かにダートは2-3-0-6だけどさ:

« FC東京から新しい代表選手誕生 | トップページ | 今野の早期復帰を望む »