そしてサンデーR募集馬を考える
関東馬で2000万以下の条件だとあまりピンとくる馬がいない。強いて挙げるならミットナイトボイスの05(牝・1800万、後藤)。馬体はしっかりした感じでまずまず。○外で走ったワイルドラッシュ産駒は極めて堅実なんだけど牡馬ばっかりなのが不安。
一番の悩みどころはサンストーンの05(牝・2000万、松田博)をどう扱うか。厩舎はいいし、馬体もいいけど、血統がSwain×Caerleonの持ち込み。どうみても日本向きじゃない(笑)。牡馬ならまだしも牝馬だからな。オークスに出走できると血統で穴人気になるタイプかも。うまく人気の盲点になるようなら2位でも取れるかもしれない。
ユーキャンドゥイットの05(牝・2000万、石坂)は、まとまりのある好馬体。マイラーとしていけそう。3位ぐらいで狙う馬か?
高馬はほとんど見てないのですが(買えないから)、スカーレットレディの05(牡・10000万、石坂)はいい馬でした。ウォーエンブレム産駒で上にサカラート、ヴァーミリアンがいてダートはいけるのは間違いないので、お金のある人は勝負してください。
« まずは社台TCの募集馬を考える | トップページ | さて安田記念だが »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント