スプートニク勝ったよ
午前中にディーラーで車検の相談をした後、家に戻ってから東京競馬場へ金峰山特別に出走するスプートニクを見に行った。まさか勝つとは思わなかった…(汗)。
馬体重は-2kgだったけど、パドックではちょっと緩いのかな?という感じ。叩いた次走が狙いと思ったので馬券は控えめに購入。馬場が先行有利だし、単騎で行けそうだったので掲示板は堅いと思いましたが。
レースは予想通りすんなりハナへ。前半1000mが59.0秒とこのクラスとしては遅いペース。直線に入った時点で後ろの馬は用なし。追い上げてきたヒカルベカに捕まりそうになりながら二枚腰を見せてハナ差で逃げ切り。勝ちタイムは1.33.8。隣で観戦していた仲間の出資者とがっちり握手。まあ3/500しか出資してないんで、配当は7万円ぐらいでしょう。
表彰式まで見てから味の素スタジアムへ向かう。ここまでは気分がよかったのに、その後にあんなショックを受けるとはなあ…。という話は別記事で。
家に帰って調べてみるとどうやらスプートニクは本賞金2000万でまだ1000万下らしい。ハンデ戦は背負うことになるので、次走は6月3日の葉山特別かなと思ったのですが、こちらも特別勝ち馬で1kg増の58kg。うまくすると57.5kgの可能性がある5月21日の富嶽賞を使う可能性もありそう。
« ひどかった | トップページ | チームが若いということか »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ゆうまんさん、はじめまして。先日はトラックバックを頂きありがとうございました。
スプートニク、休み明けけにもかかわらずやってくれましたね! 現地でのご観戦、しかも他の出資者の方とご一緒ということで羨ましい限りです。
次も1000万下に挑戦できるということですが、ぜひスムーズに通過し、さらに大きな夢に向かって突っ走って欲しいものですね。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: participant | 2006.05.07 04:34
スプートニクはまだまだ稼げそうなので一安心です(笑)。
この馬、1番人気になったのは未勝利戦だけですが、次走はさすがに1番人気になるでしょうか?
投稿: ゆうまん | 2006.05.08 00:09