Winny騒ぎで考えた
もう絶対に考えて実行してるやつがいると思うんだが、うまく偽装すれば情報流出を装って誰かをはめたり、ライバル会社を陥れたり、デマを広めたりといろいろできそう。
Winnyが2ちゃんねる化するというか、さらに混沌とした世界になるっていうのは面白いのかもしれませんね。何でもちゃんと管理されているのが当たり前であったこの社会を変えるのはこういう突発的な出来事なのかもしれません。
と、いつもと違うトーンでちょっと書いてみました(汗)
« Winny禁止の令 | トップページ | バックスタンド »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- radiko.jp(2010.03.15)
- 昨日のつぶやき(2009.09.27)
- ネットで話題沸騰中の「地デジカ」(2009.04.28)
- 「内さま」を電車で見ると危険(2009.03.17)
- ディスプレイ買ってきた(2009.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント