パシオンが人気だがどうしようか
マイネルパシオンがそこそこ人気になって阪神9R須磨特別に出走予定。京都1400がスプリンター寄りの馬向きなのに対して、阪神1400はマイラー向き。と、理屈を言ってみても強いのはフィレンツェでしょう。今回は走らない番ですが単騎で行けるのでマイネルパシオンも侮れない感じ。長谷川があまりためないで速め先行ならホッコーソレソレー、ホウライウォニング、サンレイフレールあたりが浮上しそう。
◎フィレンツェ
○マイネルパシオン
▲ホッコーソレソレー
△ホウライウォニング
△サンレイフレール
△マイケルバローズ
△シャイニングアレキ
馬券は3連単2頭軸流しかなあ? あと馬連でパシオンから流す予定。
そしてフィリーズレビューは買いたい馬がいません。マチカネタマカズラかと思いましたが、そこそこ人気で内田ってのがなあ…。サンヴィクトワールも1400だと不発がありそうだし。強いて言うならダートで連勝中のツルミトゥインクル。勝つまではともかくこのメンバーなら2着や3着があっても驚けない感じ。一生懸命買うレースじゃないな。
中山牝馬Sは逃げ馬不在の混戦模様。うまく立ち回れそうなウイングレットから買うのがいいのかも。相手も前で勝負できる組。メイショウオスカル、コスモマーベラス、スターリーヘブン、思ったより前で競馬できるレクレドール。大穴はカネトシディザイア。馬連流しと3連単は1頭軸マルチで。
« 振り返る気力が… | トップページ | お台場ロケ中 »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« 振り返る気力が… | トップページ | お台場ロケ中 »
コメント