なぜか中山までドライブに
その後も仕事をしていたら、新宿にいたこの人に誘われ、中山競馬場近くで行われている祝勝会へ乱入することに。今日は車だったので新宿経由で行こうとしたのに渋滞にはまってしまい、千駄ヶ谷まで来てもらいました。道路はそれほど混んでおらず約1時間で船橋法典に到着。
もちろん馬主様ご一行はかなり前から祝勝会をやっていたので、かなりできあがっている様子。後ろに写っている鎧は特に関係ありません(汗)。馬券もがっつり取ったらしく、札束が飛び交っておりました(嘘)。
会社からデジカメを持って行ったつもりが、メモリーカードを忘れていたので携帯電話で撮影したこれらの写真。やっぱデジカメじゃないときれいに撮れないな…。
今年の副賞はロレックスの「デイトジャスト ターノグラフ」。日本での定価は850500円。安売り店で約60万円といったところ。40万で買い取ってもお得ですよー>該当者の方。
ちなみに優勝杯はこんな感じになっています。持っている人には何となくモザイクをかけてみました。
あ、浅草近辺とか歌舞伎町とかでおごってもらうということはありませんでしたと馬主様に報告しておきます(汗)
« こんなに道悪うまかったのか | トップページ | マイケイティーズの2003 »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント