ガーネットSなわけだが
今日の重賞は中山メインのガーネットS。昼過ぎにPATで確かめると人気はブルーコンコルド、オフィサー、コパノフウジンの順になっている。
イメージとしては1200より1400という感じのブルーコンコルドだが、実際には1200で1-2-0-0。2004年のこのレースでマイネルセレクトの2着もあるし、相手関係が強化されたわけでもないし、◎ということで。
相手は正直迷ってしまうが、オープンで戦っていた組を重視。休み明けで人気を落としているテイエムアクション、先行するアグネスウイング、ディバインシルバー、叩いて上向きトップオブワールド、サイモンセッズ、乗れている柴山のスターリーヘヴンの順で。昇級の4歳馬は人気的に妙味がないので見送り。
馬券はブルーコンコルド頭の馬単と3連単で。
« また万馬券当たったし | トップページ | 馬券の確変は終了の模様 »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント