ロケーションフリー買ってきた
ターコイズSのマイネソーサリスでちょっと馬券が当たったので、休日出勤の会社帰りにヨドバシに寄ってロケーションフリーこと「LF-PK1」を買ってきました。
といっても家の外からテレビを見る目的ではなく、長風呂を楽しむための「お風呂テレビ」にするためのもの。CSやDVDレコーダーに保存した番組を見たいので、無線で動画を送るタイプのお風呂テレビを買おうとすると、カシオの8型のもので7万円…。そこまでは出したくないのでLF-PK1とPSPを組み合わせて使おうという算段。
早速、家に帰って試してみましたが、写真にもあるように風呂場でもばっちり映ったのでよかったです(汗)。PSPのスピーカーが小さいためか、音がちょっと小さめではありますが、まあ風呂桶に浸かっている間に見る分には十分。
あとは会社の無線LAN環境から繋がるかどうかをチェックしないといけないな。繋がればJ1入れ替え戦も会社から見られるし…。
« 天皇杯は絶対勝て | トップページ | みんな人気にしすぎ… »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- radiko.jp(2010.03.15)
- 昨日のつぶやき(2009.09.27)
- ネットで話題沸騰中の「地デジカ」(2009.04.28)
- 「内さま」を電車で見ると危険(2009.03.17)
- ディスプレイ買ってきた(2009.02.21)
「デジタルグッズ」カテゴリの記事
- GRIIIはちゃんと使えてる(2020.06.08)
- 意外とすんなり3DSを予約(2011.01.20)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
- ちょっとしたGPSのテスト(2009.03.04)
- ナナオのHD2452Wが妙に安い件(2008.06.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ども! ここには初めて書きます。
実は、わたしもロケーションフリー買いました。すごいタイミング(^_^;)
今日届いたばっかりなので、まだいろいろやってないのだけど、やり込んだら自分のブログとかにいろいろ書きますのでよろしく。
問題は、いま会社でGC見られないことなので(モバHO!ならあるけど平日は見られないし…)、そこをなんとかしたいと思ってます。
投稿: いちまる | 2005.12.05 13:43
会社からつないでみましたが、そこそこの画質で見えますね(PSPの場合)。CATVなので上りがそれなりの速度があるからでしょう。
ただ自宅のLAN環境がこないだから動作が怪しいので数分で回線切断されちゃいます。ルーターもそろそろ買い換えの時期かも。
投稿: ゆうまん | 2005.12.05 22:17