今日は阪神JFなわけだが
過去のレースを振り返ると、まったく当たったことがないのに気付いたこのレース。今年も難しいなあ。
アルーリングボイスはともかく、1戦しただけのフサイチパンドラが2番人気で、3番人気は正直いって大物感に欠けるコイウタ。それなら血統的に魅力あるブラックチーターを先物買いで狙ってみたい。これぐらいの人気がこのレースにはちょうどいい感じだし。馬券は単複と馬連流しですかね。
相手は人気サイドはもちろん、アサヒライジングやコスモミール、グレイスティアラといった関東馬を積極的に買ってみるのがよさそう。
そしてうちの馬たちはそこそこ人気になってますね。阪神10Rのマイネルパシオンですが、日刊競馬が◎◎◎…△◎ってのはやりすぎでしょう(汗)。ちなみにブックは△…………◎△。これぐらいが妥当ですね。これだけ人気だとあんまり買う気はなくなりますね。
阪神3Rのマイネルプロメッサはブックで★▲…▲▲…△。夜中のオッズだと単勝10倍で3番人気ぐらいですね。輸送があるので絞れていれば好材料でしょう。ちょっと期待しながらグリーンチャンネル見ます。
« すっかり悪役だな | トップページ | 天皇杯は絶対勝て »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント