今週はエリザベス女王杯なわけだが
このG1あんまり荒れないんだよなー(汗)。
人気はエアメサイア、スイープトウショウ、ヤマニンアラバスタの順。どれも切れ味勝負の馬なんですが、一番切れるのはスイープトウショウということで◎はこの馬にします。牡馬相手にG1勝ってる馬は強いですよ。やっぱり。
エアメサイアのここ2戦は最速上がりを記録してますが、この秋の3歳牝馬路線には強烈な決め手を持った馬がいなかったので、ラインクラフト1頭に相手を絞って競馬ができた有利さがあったわけで。
ヤマニンアラバスタは本格化といってもいいでしょう。中団から以前と同じ決め手が使えるようになったのがポイント。同じ位置から追い出すのならエアメサイアに負けることはないでしょう。
馬券はスイープトウショウ1着固定の3連単。2着と3着にヤマニンアラバスタを置くフォーメーションですかね。穴は前に行く馬が特注ということで、ウイングレットかマイネサマンサかな。もちろんオースミの2頭も忘れずに。
そして府中の3Rはマイネルプロメッサが2戦目に挑みます。マチカネゲンジやマイネルスケルツィが強そうで全然人気はなさそうですが、叩いた上積みは確実にありそうな感じ。掲示板はあるんじゃないかと。上の方に載ると波乱ですね。
« 遅くなったのでJR経由で帰ったら | トップページ | 土肥の好守で引き分け »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント