今日はマイルCSなわけだが
デュランダルに人気が集中。普通に考えるとここからどこへ買うかというレース。ただ、この馬が走ったレースは馬連、馬単までは極めて順当な配当になるのが特徴。荒れても去年のスプリンターズSでカルストンライトオ相手で馬連24倍が限界だからなあ。
で、オッズを見ると、相手はラインクラフト、ハットトリック、ダンスインザムード、ダイワメジャーまでが馬連で10倍以下。このあたりで1頭に決められればいいんでしょうが、どいつもこいつも不安要素が一杯。買ってもいくらも儲からないので、もうちょっと人気のないところを狙います。
ここ1年、1400~1800mで上がり時計が上位ランクの人気薄ということで、サイドワインダー、テレグノシス、アズマサンダース、キネティクス、アルビレオ、バランスオブゲーム、マイネルハーティーまで。
3連単買う人は2着に人気の差し馬、3着に先行馬の人気薄で配当を狙うのがよろしいかと。
あ、昨日のマイネルパシオンと同じぐらいの単勝オッズになっているバランスオブゲームの単複はお忘れなく(笑)
« マイネルパシオン大穴開けてるし | トップページ | ジェフを沈めてしまいました »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント