日曜の競馬
明日は2歳重賞が2つ。新潟2歳Sは4年前にバランスオブゲームが勝って、単勝19.7倍をがっつり取ったレース。このレースの傾向は明らかで、前走勝った馬しか来ません。例外は函館2歳S組ですが、今年は該当馬なし。あとはある程度前に行ける馬の方が信頼度高い感じ。
となると1枠の2頭がいい感じ。ここのところのダリア賞勝ち馬の強さを考えるとコスモミールからでしょうか。相手はニシノフジムスメ、エイシンチャンドラ、ニシノウェーブ、ショウナンタキオン、マイネルグリッツアあたりで。
小倉2歳Sもそれほど傾向は変わらないのですが、フェニックス賞組があまり良くないのが特徴。新馬や未勝利で前々からスピードの違いで押し切ったような馬が有力。未勝利勝ちも減点する必要はなし。あ、あと牝馬が優勢な重賞でもあります。
今年は牝馬でこの条件にぴったりというのがいないので、牡馬ですが前走の勝ちっぷりが良かったエムエスワールドから。相手はアルーリングボイス、ツアーデフォース、エイシンアモーレ、エイシンチャーム、トウホウアモーレ、ショウナンサリーレあたりまででしょうか。
個人的なメインレースはクロニカが出走する新潟10Rの両津湾特別。ここは中1週続きですが、セフティーミキオーが力上位。クロニカもクラス2戦目でペース慣れが見込めそうで勝負になりそう。あとは3歳馬で休み明けですがアップドラフト、力戻ればヤマニンエアシップ、スライストップぐらいが圏内。チョウカイフレンチはここを使った次のような気もするのですが…。馬券は2頭軸で流そうかと。
« 当たりやすくてもなあ | トップページ | ひとりです »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント