« 702NKIIが登場するが | トップページ | ディープインパクトを買うのか? »

2005.09.25

相手がポーツマスだけど

リンク: 中田英が先発フル出場-ボルトンが勝つ.

 土曜日はマンチェスターUがブラックバーンに1-2で負けるとか、ブンデスリーガではバイエルンがHSVに0-1で負けるといった波乱(こっちは一応首位争いだけど)があったわけですが、日本人的には「ボルトンに移籍した中田英がフル出場」っていうのが、一番大きなニュースなのかな?

 連休の中日ということで、日本時間としては遅い開始時間でしたが、試合をスカパー!で見ました。カンポが故障離脱という状況で守備には不安があったのですが、ノーランのオーバーヘッドで挙げた1点を守りきって勝利。まあ相手がポーツマスだったのが良かったのかも。

 中田は消えている時間もあったのですが、攻撃ではうまくワンツーを決めたりとまずまず。シュートにいく積極性もありました。パスもそれなりに回ってきますしね。でもシュートが枠に行かないとか、フリーキックの精度に欠けるというのはちょっと気がかり。

 もうちょっと強い相手で守備のプレッシャーが掛かった試合での様子を見る前に評価してしまうのは危険かもしれません。

« 702NKIIが登場するが | トップページ | ディープインパクトを買うのか? »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相手がポーツマスだけど:

» ヒデ、決勝点演出。チェルシーはまだ連勝… [サッカー情報通]
さぁ、まずボルトンのヒデから。 ホームにポーツマスを迎えての一戦。 ヒデは調子が良いみたいだ。 シュート5本を放つ他、キレの良いパスで決定機を何度も演出。 試合はケヴィン・ノランの得点で1−0でボルトンが勝利した。 アラダイス監督も 「中田は非常に良か...... [続きを読む]

« 702NKIIが登場するが | トップページ | ディープインパクトを買うのか? »