らしくない試合でした
リンク: サルセードが初得点-FC東京に新加入パラグアイ代表FW.
J1再開で浦和と対戦したFC東京は1-2で敗れました。なんからしくない試合でした。今日はササがデビューということでルーカスとの2トップ。開始5分に左からのクロスとササが頭で押し込み先制。ここまではいい感じだと思いましたけど。
その後は浦和の攻勢で防戦一方。どうも4-4-2だとこういう展開になりますね。中盤でボールが獲れないと苦しい。守備的に戦っているのに今野が目立たないということは、押し込まれているってことですから。まあ今日はポンテ一人にやられたですよ。
それでも後半は石川を入れてから右サイドが使えるようになり、最後にはポスト直撃もあったりして見せ場はあったかなと。加地と石川を並べると縦への連動があるので攻撃がすっきりしますね。
次節は水曜日に味スタでの名古屋戦。すっきり勝ってほしいものです。
あー、稲本はベンチ外なのね。ベンチにはMFがいなくてFWが3枚。どうにかならなかったのかという感じがしますが…。
« 空の青さが | トップページ | 275万馬券にかなり近づいたが »
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント