くりげ日記を読む
最近読んでいる競馬関連のblogで注目したいのが「くりげ日記」。見てもらえればすぐに分かると思いますが、プリサイスマシーンなどを所有する池谷誠一氏のblogです。
2ちゃんねるの競馬2板にある「白、青一本輪、袖青三本輪 」にもくりげ君として出没される珍しい馬主さんなのですが、blogでは馬の買い方や調教師とのつきあい方などについて書かれています。
一口馬主的に極めて同意できるのは
ここまで書いておいてなんですが、馬見は絶対的なものではありません。
あくまで確率の勝負なのです。
萩原には2500万平均で(本音は2000万)3頭に1頭1000万下を勝ち負けする馬を探して欲しいといっています。
ということ。自分の出資馬だとユニオンはこのペースを上回っているのですが、ラフィアンが500万下を抜けられない馬ばかりなので厳しい状況だったりします。今年から社台/サンデーRに軸足を移したので、3年に1回以上の割合で1000万下で勝負になる馬を引ければいいのですが。
« 日本 2-1 イラン | トップページ | キャプテン、相当怒ってたらしい »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- BlogWriter入れてみた(2009.08.25)
- 大ネタを書いている暇がないので(2009.05.13)
- 昨日の客入り(2007.08.23)
- ココログのメンテナンス中に(2006.12.08)
- ココログのメンテナンス終わった(2006.07.13)
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント